いらないモノ、ひつようなモノ

書籍、音楽、そして若干のテクノロジー

加速度センサを利用したサンプル

←csoundメモ 目次へ戻る 加速度センサと画面上のトラックパッドと呼ばれる領域を使ったサンプル。 androidスマホを振ると音がする。 このCSDファイルをDropBoxなど経由で本体に転送し、Openメニュでファイルを読み込み、Startボタンで動作開始させる。 動作…

ボタンを利用したサンプル

←csoundメモ 目次へ戻るandroid上で動作する、ボタンを利用したcsoundのサンプルを以下に示す。 各ボタンに個別の波形を割り当てて、各ボタンが一度押されると、 発音される音にその波形を加えたものを利用して1秒間音を出す。 もう一度押されると状態が反転…

csound6.00から導入された配列を使う

←csoundメモ 目次へ戻るサンプルではボタンを扱うときにver.6.00から導入された配列を利用した。配列の限界についても以下に述べる バグかも triggerと配列を同時に利用した場合に正常動作しないことが判明。triggerを利用した部分はインデックスで扱わずに…

android上で使えるセンサとUI

←csoundメモ 目次へ戻る現時点でAndroid端末から取れる値は限られている。しかも、スワイプやピンチイン/アウト、2点以上のタッチはサポートされていない。 ktx chnget "trackpad.x" kty chnget "trackpad.y" ks1 chnget "slider1" ks2 chnget "slider2" ks…

androidでcsound6.00.1を動かす

←csoundメモ 目次へ戻るcsoundはandroid上で動作させて、リアルタイムで発音させたり、wavファイルをレンダリングすることができる。いくつかの制約や注意事項があるようだ。実際にandroidを振ると音が出るサンプルを作ってみた。 インストール csoundのバー…

重要なcsound用語

←csoundメモ 目次へ戻る opcode(オプコード) csoundの言語の持っているコマンドを特にそう呼んでいる。マニュアルに従えば分類できる。信号生成、信号入出力、信号修飾、楽器(instrument)制御、ファンクションテーブル制御、算術演算子、ピッチ変換、リアル…

主たる動作環境

←csoundメモ 目次へ戻る MS-DOS+Windows(NT,XP,Vista,7,8....) (多分すべての)GNU/Linuxディストリビューション Mac(細かいOSとか知らない) Android(2012年より) iOS(未確認) 派生物と関連するシステム csoundはOSによる違いの他メンテナーが異なってい…

csoundメモ 目次

csound概説 csoundとは? 私的なcsoundへのオマージュ 機能面から見たcsound 主たる動作環境 重要なcsound用語 csoundの実例〜CSDファイルについて 音の鳴る仕組み csoundを使う ダウンロード コンパイル その他環境設定 環境変数、引数。ディレクトリ。 cso…

機能面から見たcsound

←csoundメモ 目次へ戻るcsoundいくつかの側面を持っている。 csoundの動作 楽器をオプコードで定義し、楽器を指定した時系列のスコアにより発音タイミングを決定し発音させる 楽器は音の強さ、発音時間、トーン以外にもユーザが自由に変数を定義できる。 ス…

私的なcsoundへのオマージュ

←csoundメモ 目次へ戻る csoundとは「音」をデザインするための文学的なシステムである。Xeroxで生まれたWindowシステムのマウスによるポインティングやペン入力ではなく、スマートフォンで再発明された音声入力でもなく、キーボードとエディタでのテキスト…

android で csound

csound6のアンドロイド版もある。 csound5.19のアンドロイド版と異なり、ちゃんとログが出たりする。 ↓古いやつ 以前より、進化している。 ↓csound6のAndroid版 で、以前はファイル出力ができなくて、 作ったCSDの音を聞いたり、 リアルタイムに用いる (用…

csound6なにが新しいの?

まえおき 最近MLもチェックしていなかったし、 http://www.csounds.com/node/1617 にしっかりバージョンアップのお知らせが、 7月16日付けで掲載されている。 csound5はcsound5.19を最後に、 メジャーバージョンのアップであるけど、 一応csd/orc/scoファイ…

evernote+druidbooks

evernoteにファイルを一気に インポートする方法で便利なのは、 あるディレクトリに入っている 全てのファイルをインポートする方法。 たとえば写真が ひとつのディレクトリに入っているのなら、 「ツール-インポートフォルダー」 でインポートするのがもっ…

乗り換え初投稿

catch.comもサービスを閉じた。 無料ブログもいつ亡くなるか分からない。 やはり自分が書いた日本語をどこかに 保存しておきたいという 生存本能が肩越しに話しかけてくる。 データのexport機能はそう考えると必須。 FC2などちゃんとそういう機能を備えてい…

Cinelerra

kino*1 cinelerra*2はLinux上で動作する映像編集環境である。他にjahshaka*3、fusion(現在メンテナンスされているのか不明),open shot video editor、kinoは、 インストールには同じくPPAを用いる*4 deb http://ppa.launchpad.net/cinelerra-ppa/ppa/ubun…

KXStudioのツール類をUbuntuStudioにインストールする

KXStudioはLinuxのディストリビューションではなく、ツールの集合として定義されている。よって、UbuntuStudioなどとの位置づけとは異なる。逆に言うと各ツールは有名なディストリビューションへの対応を明確にしている。知らないツールばかりあったらのでそ…

Jack久しぶりだね

Ubuntuでaudioを使う。ubuntu studio再び 久しぶりにUbuntuやらJackやら色々いじってみる。 狙い vmplayerにUbuntuStudioを入れる Jackを使ってみる Ardour, Rosegarden, その他シンセやツールを試して評価 csoundによる開発環境を復活させる 手持ちのHWとつ…

Google ドキュメントアップグレード

galaxy tabにreudoのキーボードで、google documentの文書を更新しようと目論む。galaxy tabでドキュメントを開くと、アップグレードしろと。また、その表現がデスクトップでみたいなこと言われて意味が最初分からず。なんだ。PC側でアップグレードしたらgal…

wolframAlphaでシンセサイザー?

ひょんなことからwolframAlphaがシンセサイザー替わりになる可能性を発見!play sin(2pi*440t) for 2 seconds とかできる、色々試してみると、sin(t),cos(t)はもちろん、squarewave(t),sawtoothwave(t),trianglewave(t)が使えるし、 と複雑な式を叩き込むと…

docomo×コミックゼノン

批判である。GalaxyTabを使っているんだけども、去年末ごろだったと思う、電子書籍が見えるということで、コミックゼノンというのをダウンロードしてきてみたけどさらっと見て、削除した。その後気がつくとダウンロードした画像の断片が大量に残っている。か…

apkを実機に転送ができない

androidアプリを作っている最中、実機でデバッグしていたら突然、「Failed to upload ○○○とかjava.net.ConnectException」と言い始めた。コマンドラインでadbを操作して復帰したときの方法。ちなみにcygwin(など)を入れてgrepやkillが使える環境が前提。 C…

自分の携帯の電話帳をみてみた、家族や友人より会社・仕事の人々がたくさん、しかも並びが上に出てくる、、! 自分を買いかぶっていた(イノセントにサラリーマンぽくないと思ってた)おお勘違いしていた(ただの会社の犬だ!) 自分には他人には得がたい、…

puredataからMIDI-OXへ鞍替え

はじめに 昨日からproteus 2000の壊れたロータリーエンコーダの代替手段として、外部からSysExを使って買ったのに使われていないnanoKONTROLを使って制御しようとする試み。。で、SysExをpuredataから出力しようと色々試してみたがWindowsXPSP3上でpuredata(…

Proteus2000のロータリーエンコーダ完死。nanoKONTROLで復活か?

ロータリーエンコーダの取替え、、失敗 E-mu Proteus2000に使われているLGのロータリーエンコーダが駄目で、全くどうにも表示を制御できなくなった。わざわざ秋葉原まで足を運んで秋月でロータリーエンコーダ(EC16B)を購入して付け替えようと試みた*1…

その他

システムー設定ーウィンドウからタイトルバーのダブルクリックをいまやM$に洗脳された最大化に変更 emacsの設定 sysv-rc-confでいろいろ不要なものを落とす。

pd-extendedのインストール

Pd

vanilaを入れるのはsynapticで十分何だけど、pd-extendedを入れるのには苦労。0.41.4を入れようとしてsourceforgeからパッケージをダウンロードするが、既にバグありでttf-dejavuに置き換えられたttf-bitstream-veraというフォントが必要と怒られる。うーん…

android環境作成

eclipse: synapticで入れるが、avdを入れるときに失敗。色々悩むがやっぱりsynaptic頼みがだめ。http://developer.android.com/sdk/eclipse-adt.html#installingにしたがって入れようとするが、Android DDMSだけ選ぶとインストールできるがAndroid Developme…

jackの設定

今まで、MIDIの接続はaconnectguiでやっていたが、jackでやった方が楽であることに気がつく(ばか)。aconnectをコマンドラインで叩くといいことがあるが、aconnectguiだと、ID見えないしマウスで面倒。 前提 MIDIインタフェースをつなげてそこにMIDIキー…

最後に

これにて、いったん終了。こういうknowhowの文章って、100年どころか、数年持たないのだろうな。自分ですら50年もすると、記憶が飛んでしまってここにこうして書いた内容を読み解くのに苦労するどころか、書いたことすら完璧に忘れてしまっているのではない…

jack timeMachineで録音

なぜかまともに動かないので、コマンドラインでjack名を指定。ついでにw64ファイルフォーマットではなく、wavで書き出すので、「timemachine -n timeMachine -f wav」で起動 patchbayを再度作るので、typeはaudioで、左側にもう一個のzynAddSubFxを作って、…