いらないモノ、ひつようなモノ

書籍、音楽、そして若干のテクノロジー

mplayerで目視確認

それでもまだ不安があるので、DVカメラからファイルに落とした映像を見る。mplayerはどうやら最初からインストールされているようだ。mplayerには色々なフロントエンドがあるようだがすべて無視。ここで、音声はAlsaを利用する。実際最初は音が出なくてちょっと苦労した。

[a9a9@localhost dvgrab]$ mplayer -ao alsa:device=plughw=1.0 dvgrab-001.dv

前提としてAlsaデバイスがインストールされていて、カード番号が1、デバイス番号が0のオーディオから出力させた場合の例だと思って欲しい。ちなみに、alsaが使えるハードウエアのリストはaplayで見ることができる。

[root@localhost asound]# aplay -l
**** ハードウェアデバイス PLAYBACK のリスト ****
カード 1: I82801BAICH2 [Intel 82801BA-ICH2], デバイス 0: Intel ICH [Intel 82801BA-ICH2]
  サブデバイス: 1/1
  サブデバイス #0: subdevice #0

mplayerで利用できるAlsa以外のオーディオデバイスについては、以下のようにHELPを出すことができる。alsaじゃなければossを使うのだろうかやはり。

[a9a9@localhost dvgrab]$ mplayer -ao help
MPlayer SVN-r23784 rpm.livna.org (C) 2000-2007 MPlayer Team
CPU: Intel Celeron 2/Pentium III Coppermine,Geyserville (Family: 6, Model: 8, Stepping: 6)
CPUflags:  MMX: 1 MMX2: 1 3DNow: 0 3DNow2: 0 SSE: 1 SSE2: 0
Compiled with runtime CPU detection.
Available audio output drivers:
        oss     OSS/ioctl audio output
        alsa    ALSA-0.9.x-1.x audio output
        sdl     SDLlib audio output
        mpegpes DVB audio output
        null    Null audio output
        pcm     RAW PCM/WAVE file writer audio output

ちなみに、alsaを利用した音声再生プログラムaplayの場合「デバイス名:card番号,デバイス番号」とカンマで区切るが、mplayerの場合は「alsa:device=デバイス名=card番号.デバイス番号」というように、ピリオドで区切るようだ。以下は、aplayの例

[a9a9@localhost dvgrab]# aplay -D plughw:1,0 -N /usr/share/system-config-soundcard/sound-sample.wav
#/usr/share/system-config-soundcard/system-config-soundcard.playの内容から

ちなみに、最初に間違えてaplayのようにカードとデバイスをカンマ区切りで入力したところ、

mplayer -ao alsa:device=plughw:1,0 dvgrab-001.dv

以下のように怒られた。

Could not parse arguments at the position indicated below:
device=plughw:1
              ^

[AO_ALSA] -ao alsa commandline help:
[AO_ALSA] Example: mplayer -ao alsa:device=hw=0.3
[AO_ALSA]   Sets first card fourth hardware device.

[AO_ALSA] Options:
[AO_ALSA]   noblock
[AO_ALSA]     Opens device in non-blocking mode.
[AO_ALSA]   device=<device-name>
[AO_ALSA]     Sets device (change , to . and : to =)
Could not open/initialize audio device -> no sound.
Audio: no sound

結構親切に説明してくれるようだ。