いらないモノ、ひつようなモノ

書籍、音楽、そして若干のテクノロジー

2013-09-13から1日間の記事一覧

重要なcsound用語

←csoundメモ 目次へ戻る opcode(オプコード) csoundの言語の持っているコマンドを特にそう呼んでいる。マニュアルに従えば分類できる。信号生成、信号入出力、信号修飾、楽器(instrument)制御、ファンクションテーブル制御、算術演算子、ピッチ変換、リアル…

主たる動作環境

←csoundメモ 目次へ戻る MS-DOS+Windows(NT,XP,Vista,7,8....) (多分すべての)GNU/Linuxディストリビューション Mac(細かいOSとか知らない) Android(2012年より) iOS(未確認) 派生物と関連するシステム csoundはOSによる違いの他メンテナーが異なってい…

csoundメモ 目次

csound概説 csoundとは? 私的なcsoundへのオマージュ 機能面から見たcsound 主たる動作環境 重要なcsound用語 csoundの実例〜CSDファイルについて 音の鳴る仕組み csoundを使う ダウンロード コンパイル その他環境設定 環境変数、引数。ディレクトリ。 cso…

機能面から見たcsound

←csoundメモ 目次へ戻るcsoundいくつかの側面を持っている。 csoundの動作 楽器をオプコードで定義し、楽器を指定した時系列のスコアにより発音タイミングを決定し発音させる 楽器は音の強さ、発音時間、トーン以外にもユーザが自由に変数を定義できる。 ス…

私的なcsoundへのオマージュ

←csoundメモ 目次へ戻る csoundとは「音」をデザインするための文学的なシステムである。Xeroxで生まれたWindowシステムのマウスによるポインティングやペン入力ではなく、スマートフォンで再発明された音声入力でもなく、キーボードとエディタでのテキスト…